サワーポメロ
花が咲く 香りがする 果実がなる 高木 常緑樹
サワーポメロもザボン類(ボンタン)の一品種。ボンタンから派生して鹿児島で作られた品種で甘さと酸味のバランスが良い直径15センチメートル程の実をつけます。熊本県の宇土半島から天草地方でも栽培が盛んで、鹿児島では「サワーポメロ」、熊本では「パール柑」という名前で出荷されています。
分類 | ミカン科ミカン属 |
---|---|
樹形 | 中高木果樹(高さ1.5~4メートル) |
英名 | Citrus grandis |
別名 | 大橘・パール柑 |
収穫期 | 11~1月 |
当園での植栽エリア | エントランスガーデン(ここマルシェ~石原ガーデン) |
関連LINK | ・NHK出版 みんなの趣味の園芸 ・旬の食材百科「文旦の選び方・食べ方」 ・クックパッド「サワーポメロのレシピ」 |
※植物名称は、通名・流通名で記載している場合があります。
※「花木図鑑」でご紹介する植物は、当園及び周辺地区で生育している植物です。